
2019年、チェーン店系の食事券は全て消滅しました。
以下、チェーン店ではないですが東京都内で使える食事券です。
ふるさと納税の食事券(チェーン店)をまとめてみました。
静岡県 小山町 A-47 リンガーハットグループ共通商品券8枚
リンガーハットのほか、とんかつの濱かつでも使えます。1万円で4,000円分で利用期限ナシ。とんかつの濱かつは九州中心に展開してますが、中国地方、近畿地方、中部地方、関東地方にも店舗があって使い勝手が良いです。還元率30%超えてるので、総務省指導が入る前にチェック。
確定申告したくないサラリーマンにとって重要な、ワンストップ特例申請書。
でも…各自治体の送付先がわかりにくいので、調べてみました。
「ワンストップ特例申請書」は、さとふるからPDF出力→印刷してもOKです。
参考)さとふる
ばんどう太郎、かつ太郎、すし和膳さむらい、 海鮮茶屋八幡太郎、海のさむらい、焼肉ダイニング百萬、ひな野、8代 葵カフェで使えます。
(かつ太郎市川店、かつ太郎柏店、かつ太郎流山店、幌馬車、茨城マルシェは対象外)
3万円寄附で、1万3千円分の食事券。
〒849-0103 佐賀県三養基郡みやき町大字東尾737-5
みやき町役場 総務部 秘書公室 ふるさと振興担当
Tel:0942-89-1600
みやき町 ふるさと寄附金
住所 宮崎県日南市中央通一丁目1番地1
日南市総務・危機管理課 総務係 ふるさと納税担当 宛
電話番号 0987-31-1165
日南市役所 - ふるさと納税情報
〒410-1395 小山町役場 シティプロモーション推進課 ふるさと納税担当 宛
ふるさと寄附|富士のあるまち・金太郎生誕の地、静岡県小山町
チェーン店とではないですが、ふるさと納税でディナーできる特典。
のお店で、ふるさと納税で食事できます。
正確には、ふるさと納税でもらえるポイントで、支払いができるんですね。
高級店が揃ってるので、ご両親やお世話になってる人を招待すると喜ばれそう。
参考)ふるなびグルメポイント 特典ポイント使って、お店で食事できる
惜しまれながら終了してしまった食事券系特典。
換金率が高い食事券は、総務省指導により消滅してしまったんですね…。
岐阜県が本拠地、お店が各地にあります。手羽先が美味しい。
以前は食事券が特典だったのですが、なくなりました。
代わりに冷凍手羽先などが、ふるさと納税でもらえます。
↓ 健在!
岐阜県関市 世界の山ちゃん豪華詰め合わせセット
寄付金額 2万円以上。
佐賀県みやき町が扱っていましたが、終了しました。
ガスト、デニーズ、ロイヤルホスト、魚民、銀座ライオン、さくら水産、吉野家、バーミヤン、安楽亭ほか全国35,000店で利用可能。(↑のリンク先で、利用可能店舗チェックできます)
チェーン店で使える食事券の中では、一番のおすすめでした…。
宮崎県 日南市
人気の特典でしたが、総務省からの指摘があったのか、終了…。
コメダ珈琲で使えるプリペイドカード。佐賀県みやき町が提供していましたが、終了。