
三重県明和市のグルメ返礼品が選べるふるさと納税サイト。
生肉とか大量にもらっても、食べきれずに腐らせちゃうよ…
というあなたは、お店でのお食事に使える「ポイント」をもらって、好きなときに使える、ふるなびグルメポイントが便利かも知れません。
ふるさと納税の返礼品として、三重県明和町と提携している松阪牛のお店で、お食事ができます。
ふるさと納税する
↓
ポイントがもらえる
↓
ポイントを提携店で使える(1ポイント=1円)
今のところ、東京都、大阪府、名古屋の店舗が利用できます。
松坂牛、飛騨牛、常陸牛、山口のふぐが選べます。
こんな感じで使います。
ふるさと納税してポイントためる
↓
対象のお店に予約を入れ、「ふるなびグルメポイントを使いたい」と連絡。コース料理はお店によって決められてます。
↓
ウェブで、ふるなびポイント利用申請(フォームに入力)
↓
予約当日にお店に行って、食事。ポイントが足りない場合は、その分現金支払いも可能。
注意点として、ポイントを使ってお店で食事をする場合、「バックレキャンセル」すると、ポイントだけ失われるというのがあります。
「●日に、ポイントで食事しまーす」と予約して、
当日、特に連絡なしですっぽかすと、ポイントが消費されるんですね。
お店にキャンセルの電話→ふるなびグルメポイントにキャンセルの連絡すれば、来店前日までキャンセル可能です。
ポイントはずっと有効です。
ふるさと納税の返礼品って、けっこう変なタイミングで届いたりするので、生のお肉なんかは腐らせた経験がある方も多いんじゃないでしょうか?
ふるなびグルメポイントのポイントとして貯めておくと、ここぞというときに大事な人との食事に使えて、しかも失効しないんですね。
(フツー、ふるさと納税のポイントって、1年で失効します)
ポイントを、人のためだけに使うことはできるんでしょうか?
例えば、こんな場合。
答え:できます!
(実際に、ふるなびグルメポイントに確かめました)
当日、
「グルメポイント利用します」「本人以外が利用します」「お店に行くのは◯◯(名前)です」と店に伝えます。
そして、ふるなびグルメポイントのサイトで予約日と利用ポイントを申請すればOKです。
使えるお店が、今のところ、東京都、大阪府、名古屋限定なのでお住まいの場所によっては「そんな遠いところに食べに行くの大変だよ」ということもあるかも知れません。
ただし、お店のクォリティは高く、松阪牛、飛騨牛、常陸牛を食べさせてくれる高級店ばかりです。
こういうところに、彼女をデートに誘ったらすごく喜ばれそうですね。
寄付金の30%がポイントとしてたまり、ポイントは1円=1ポイントとして使えるので、けっこう無茶な高級コースもチャレンジできそう。
実質2,000円負担で彼女や、お世話になっている人、ご両親を招待すると喜ばれそうですね。