
ふるさと納税の特典の、ブルーレイプレーヤー、レコーダーってどうやって選べばいい?
【2022年12月08日更新】
平成31年4月に総務省が告示した内容によると、「自治体内で主要部分の製造・加工」をおこなっている品は、返礼品として認められることになっています。
そこで、条件をクリアしたのが神奈川県厚木市(ソニー製品)です。
ふるさと納税でもらえるブルーレイレコーダーは、どの程度の性能を持っているのでしょう?市販の人気品との比較ポイントを調査しました。
雑誌・家電批評2019年5月号の特集によると、ブルーレイレコーダーを選ぶ基準は以下の7つだと言えそうです。
HD容量は、1TB以上
ブルーレイレコーダーは、基本的にハードディスク(HD)レコーダーの機能を備えています。
内蔵ハードディスクに番組を録画し、長期保存したい番組をブルーレイ化する仕組みなんですね。
内蔵ハードディスクの容量は1TB以上を目安に考えましょう。
1TBは、地デジ放送100時間分を録画できます。
1クール12話の1時間ドラマなら、8本のドラマを最終回まで録画できる容量。
エントリーモデルのブルーレイで500Gタイプがありますが、意外とすぐに容量不足になってしまいます。
同時録画数(チューナー数)は2以上
一般には2チューナーあれば充分です。
家族で見たい番組がかぶりまくる場合は3チューナータイプや全録(全チャンネル録画)モデルが良いでしょう。
圧縮録画モードと最大録画時間
ブルーレイレコーダーによって、圧縮することで最大録画時間を16倍まで増やせるタイプがあります。
1TBタイプなら、100時間x16=1,600時間。まる66日分の録画ができる計算です。
ただし、圧縮度が高くなるほどブロックノイズなどが出やすくなるため、視聴に耐えるのは10倍程度まででしょう。
圧縮能力に定評のあるパナソニックの機種は10倍程度なら実用に足るレベルですが、ソニーのブルーレイは機種によって5倍でもキツイ、ということがあります。
UltraHDブルーレイ再生可能か
映画ソフトなどの再生専用ディスクで、UltraHDブルーレイがあります。
UltraHDは、従来のブルーレイよりも解像度、色、輝度が向上し異次元の美しさを楽しむことができます。
映画好きなら要チェックの項目です。
リモート視聴可能か
家で録画した番組を外出時にスマホやタブレットで見られる機能。
最近のブルーレイディスクなら、最初から付属しています。
通勤・通学時にスマホで録画番組が見られるというのは嬉しいですね。
あらかじめスマホに番組をダウンロードしておき、通信費を節約できるタイプも多いです。
BDXL(100G録画可能)対応か
ブルーレイの大容量規格・BDXLは、1枚あたり100GB分の録画が可能。
これは、ブルーレイディスクの片側3層ディスク、または片側4層ディスクという大容量ディスクに対応しているためです。
100GBという容量は、DVD(4.7GB)20枚分。
ハイビジョン画質の動画を最長で12時間保存可能です。
通常は、片側1層または、片側2層ディスクで1枚あたりの容量は50GBで、BDXLの半分の容量になります。
大量の番組を残しておきたいあなたは、要チェックの項目です。
4K対応か
4K番組が録画できるかどうか。
一部の機種では、4K番組を録画できるがチューナーが対応していないというケースもあります。
(オプションを買い足せば、4K録画できるなど)
また、2K番組を録画して、4Kで再生できる4Kアップコンバートの機能を持つタイプもあります。
その他、3D動画を楽しみたい場合は、3D対応ブルーレイ(Blu-ray 3D)に対応しているかどうかをチェックする必要もあります。
(3D視聴には、ブルーレイレコーダーだけではなく、3D対応テレビ、3D試聴用メガネ、プレイヤーとテレビ感はハイスピード対応のHDMIケーブルにする必要あり)
これらの項目を参考に、ふるさと納税で提供されているブルーレイディスクを見て行きましょう。
2021年のソニーのブルーレイレコーダー返礼品は以下の2機種。
BDZ-FBT4100の市販価格相場:9万円~13万円 還元率約20%(楽天でBDZ-FBT4100の最新価格を確認)
BDZ-FBT6100の市販価格相場:13万円~17万円 還元率約25%(楽天でBDZ-FBT6100の最新価格を確認)
特徴は以下の通り。2機種の違いは、レコーダーの容量が4TBか6TBかの違い。
提供機種は2機種ですが、配送時期ごとに返礼品が別れています。例えば、「2022年2月以降配送」はすぐに手元に来ず、2月以降まで待つことになるので注意。
〒243-8511 神奈川県厚木市中町3丁目17番17号
厚木市役所 財政課
ワンストップ特例申請の正式名称は「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」。以下のページからPDFダウンロードできます。
寄附の手続き・申し込み方法について | 神奈川県厚木市ふるさと納税 - あつぎ元気応援寄附金(ふるさと納税)
厚木市はほかにも、テレビや360度カメラの返礼品を提供しています。
関連)
宮城県多賀城市(たがじょうし)
多賀城市役所総務部管財課管財契約係
宮城県多賀城市中央二丁目1番1号
022-368-1141
ソニーのブルーレイディスクを扱っていましたが終了
長野県伊那市 【D-5】パナソニックブルーレイレコーダー(全自動DIGA 2TB)
人気のディーガは消滅…。
他にも、プライベートビエラなど扱っていた長野県伊那市。全般的に家電系の特典を終了です。残念。
京都府大山崎町 [№5811-0032]ブルーレイ プレーヤー BD-PL110シリーズ
日立マクセルの BD Play-Liteです。ブルーレイ以外に、DVD、CD、USBメモリの再生が出来ます。
その他、アイヴィブルーなどを扱っていた大山崎町は、完全に家電系から撤退。
〒574-8555 大阪府大東市谷川一丁目1番1号 大東市役所 産業振興課
2021年は提供品なし。
ふるさと納税でもらえるブルーレイは、ソニーの1択。
選択肢がもう少し多いと良かったんですけどね…。
(あるだけ、マシ?)
パソコンにもBDROMドライブを持っているものもあります。
PCでBDを再生できたらいいや、というあなたはパソコンの返礼品もチェックしてみてください。
ブルーレイソフトを返礼品にしている自治体もありました。
例えば、兵庫県宝塚市は、宝塚のブルーレイソフトをふるさと納税特典にしています。